2009年12月04日
持久走大会

PTAの委員さんで横断旗を持って安全確認をします
子供達はPTAや地域の方に支えられて育ってるんだなとしみじみ感じる
自分もそうだったんだろうし
子供達もそう
そして自分の子供の手が離れた時に
周りの子供達に何かできる人間でありたいと思う
2009年11月29日
ママまだ若いのよ〜(゜∇゜)
今日はお誘いいただいてた忘年会に行けず


なりえママです
今日息子に
「ママ、お肌ぶつぶつでぼろぼろだけどすき」
と言われました(-.-;)
「好きってだけ言えばいいのよ〜
」
と優しくげんこつしたら
「ママ、年寄りだけどすき」
(゜∀゜;ノ)ノ
なんやそれ



今日息子に
「ママ、お肌ぶつぶつでぼろぼろだけどすき」
と言われました(-.-;)
「好きってだけ言えばいいのよ〜

と優しくげんこつしたら
「ママ、年寄りだけどすき」
(゜∀゜;ノ)ノ
なんやそれ

2009年11月15日
こどもは風の子

子供達は外遊びが減った
「お外で遊びなさ~い
こどもは風の子って言うやろ」
息子「ちが~う

ぼくはママの子やもん

名言だ

母は爆笑してました。。。
2009年11月14日
おいもパーティー


保育園で育てたさつま芋でおいもパーティーがありました
みんなエプロン&三角巾と可愛い格好で
いきなり団子やスイートポテト・ポテトパイをたぁくさん作ったようです
可愛い飾りもしてあり楽しそうな雰囲気
息子が作ったスイートポテトをおすそ分けしていただきました
美味しいというより微笑ましい味

大変でしょうが
貴重な経験をさせて下さる先生方にはほんとに感謝ですね
2009年11月04日
咳の止め方
昨日は寝る前に
娘のせきが止まらず心配になった
薬もないし・・・どうしようと思って
ネットで検索した結果
「はちみつ」を飲ませるとよい!と書いてあったので
お湯で薄めて飲ませた
さらに
蒸しタオルで胸をあっためるとよい!ともあったので
レンジでチンしたタオルをビニール袋にいれ
胸に乗せた
あ~~ら不思議
5分ほどでせきは止まり
娘はすやすや・・・
ちなみに。。。
角切り大根を密閉容器にいれ
はちみつをたっぷり注ぎ
1晩経ったものを飲む、というのも結構ききそうです
民間療法って偉大やね!
娘のせきが止まらず心配になった
薬もないし・・・どうしようと思って
ネットで検索した結果
「はちみつ」を飲ませるとよい!と書いてあったので
お湯で薄めて飲ませた
さらに
蒸しタオルで胸をあっためるとよい!ともあったので
レンジでチンしたタオルをビニール袋にいれ
胸に乗せた
あ~~ら不思議
5分ほどでせきは止まり
娘はすやすや・・・

ちなみに。。。
角切り大根を密閉容器にいれ
はちみつをたっぷり注ぎ
1晩経ったものを飲む、というのも結構ききそうです
民間療法って偉大やね!
2009年10月30日
DVDをレンタル

レンタルDVDなんて利用したことなかったわけですよ
私は映画見ないし
夕方は嵐のようなお迎え&出勤準備が待っていたから
夕方の時間が自由になってから
たまーにTSUTAYAに行きます
「一人一枚ずつだよ~~」なんて。。。
貴重な時間を過ごしているなあとしみじみ
神様!もう少しこのまま時を止めてください
2009年10月23日
娘の成長を感じた一日
昨日はいやなことが2つも3つもあって
どんよりな一日でした。。。
気を取り直して、今日は「りえママお疲れ様会」です
楽しみ♪
昨日の夜の出来事
一昨日は寝ていなかったので
ご飯を食べて19時半くらいから仮眠・・・のつもりが
20時の私「あべるちゃん、お風呂掃除して」
「は~~~い」
うとうと。。。
20時半の私「あべるちゃん、お風呂入れて」
「は~~~い」
うとうとうと。。。
21時の私「あべるちゃん、二人で先にお風呂に入ってて」
「は~~~い」
うとうとうとうと。。。
起きたら1時半!
二人とも私の横に行儀よく寝ていました
朝「昨日お風呂に入った?」
と聞いたら
「入ったよ! とわくんをせっけんでごしごししてあげた」
と言っていました
大きくなったのねぇ
どんよりな一日でした。。。
気を取り直して、今日は「りえママお疲れ様会」です
楽しみ♪
昨日の夜の出来事
一昨日は寝ていなかったので
ご飯を食べて19時半くらいから仮眠・・・のつもりが
20時の私「あべるちゃん、お風呂掃除して」
「は~~~い」
うとうと。。。
20時半の私「あべるちゃん、お風呂入れて」
「は~~~い」
うとうとうと。。。
21時の私「あべるちゃん、二人で先にお風呂に入ってて」
「は~~~い」
うとうとうとうと。。。
起きたら1時半!
二人とも私の横に行儀よく寝ていました
朝「昨日お風呂に入った?」
と聞いたら
「入ったよ! とわくんをせっけんでごしごししてあげた」
と言っていました
大きくなったのねぇ
2009年10月20日
お腹の中の卵だった君たちへ

やっとちびが寝て至福の時間
今日の相棒は梅酒とポテチ♪
今日丼宅であまりに言うこときかない子供達を怒りまくったら
「ママはあたし達のこと嫌いやろ?」
といじける
「あなた達はママのおなかの中から生まれてきたのだから大好きよ」
といつも答える
今日は
「何でおなかの中から生まれてきたら好きなの?」
と言われたので
「ママのおなかの中で卵になって
大きくなって 赤ちゃんになって産まれてきたのよ」
と言ったがきっと分からないだろう。。。
と思い
押入れの中からガサゴソ。。。と出してきたビデオをはじめて見せました
これは妊娠中、産婦人科でおなかの中をエコーで見た様子から
出産、初めてのお風呂までを録画していただいたものです
最初が2.4センチの豆つぶみたいな形で
次に少し大きくなり
心臓が確認でき
手や足が見えてきて
顔も分かるようになり
おしゃぶりの様子まで映っている
そして出産
産婦人科でこわごわとお風呂に入れる初々しい私(笑)
「こうやってママは
小さな卵のころから
ず~~っとあなた達に会えるのを楽しみに
10ヶ月も待っていたのよ
だからあなた達が大好きなの」
伝わったかな?
2009年10月20日
お掃除♪

ママの夕方がゆっくり過ごせるようになった近頃
なんだかんだ理由をつけて娘は学童を休みます
お友達と遊びたいらしい
今日はいつも遊ぶお友達が風邪気味なのに
一緒にこそっと連れて帰ってきました
そして二人で散らかったお部屋を掃除
(普段はやらないのですが。。。)
張り切ってお掃除してます