2010年06月25日
「KIZUNA」取材


今日は
「月刊くるめ」さんが発行されている
「KIZUNA」という雑誌の取材を受けました
「KIZUNA」は「読むだけで家族のきずなが深まる会員制マガジン」というテーマで
定期購読のみの販売をされているそうです
その中の「卒業妻からの処方箋」というコーナーで
見開き2ページフルカラーです!
いざ後輩まんぷくちゃんにファンデーションを借りて
ばっちりお化粧しました!
しかし。。。
肝心の内容については
結婚生活をあまり覚えていない。。。
うろ覚えの中
一生懸命取材に答えるアタクシ。。。
今まであまり公開したことのない結婚生活がダダ漏れでした(笑
ネタがネタだけに聴きづらそうな編集者&お客様
でも過去があって今がある!
今はこんなに幸せに笑えるアタシにとって
過去のことなんて思い出話かネタにしか過ぎません
子どもを産ませてくれた元旦那にも少し感謝してるし♪
7月10日発行らしいので
ココチに持ってきていただきます
どれくらいウケるか楽しみです(笑
Posted by りえママ at
18:16
│Comments(0)
2010年06月22日
よかよかカップル♪♪♪

「よかよかブログ」を通じて知り合ったカップルで
今週末に挙式をあげるラムちんがお見えになりました
左手薬指には
まばゆいばかりのダイヤモンド

日曜日には櫛田神社で式らしいです
幸せそうなお話



おすそ分けを頂こうと拝んでおきました〜

Posted by りえママ at
13:07
│Comments(1)
2010年06月20日
父の日に母は思う

夜にいやな事があってちょいブルー



気分直しに花火なう
子ども達の笑顔は最高

あなた達は私の宝物だ


この子達がいるから私は戦える
生きる力と勇気をくれてありがとう
幾多の試練を越えて母は頑張るね〜
Posted by りえママ at
22:11
│Comments(3)
2010年06月20日
運転免許更新に

今日の講師はいつになく熱心な講師
久しぶりのビデオは実際の被害者が出ていて驚いた
安全運転への誓いを新たに新しい免許をいただきますね
Posted by りえママ at
16:04
│Comments(0)
2010年06月18日
今日のランチ~とろとろオムライス ハッシュドビーフソース~

(写真は◯Q様より拝借)
昨日から
今日は大雨予想
雨の日のランチは客足が鈍い
よし明日は普段できないランチをしよう!と決意
さばけない私はランチの内容にも気をつけないと
時間内にお出しできなかったら目も当てられない
1個1個作らねばならないオムライスは
こんな雨の日にはもってこい!
というわけでとろとろオムライス ハッシュドビーフソース
ランチタイムは雨ふらなかったですけどね。。。
2010年06月18日
もうすぐ半年
ココチのオープンからもうすぐ半年を迎えようとしています
苦手な早起きや慣れない料理に悪戦苦闘してまいりましたが
少しづつ自分のリズムをつかんできたような気がします
ステキなパートさんに助けられて毎日にぎやかに過ごしています
夕方になると
子どもたちが「ただいま~!」と帰ってきて
お客様が「おかえり~!」と応えてくれる
娘はお友達と店の片隅でおやつを食べて宿題をしている
そんな贅沢な空間でお仕事をさせていただいております
ほとんどのお客様はしょっちゅう足を運んでくださる常連さんで
顔を見るとほっとする、という恵まれた日々です
お陰さまで
子どもたちとゆっくり向き合う余裕が出てきました
「最近、お客さん増えたね~」
と娘が褒めてくれる
それがなにより嬉しくて
苦手な早起きや慣れない料理に悪戦苦闘してまいりましたが
少しづつ自分のリズムをつかんできたような気がします
ステキなパートさんに助けられて毎日にぎやかに過ごしています
夕方になると
子どもたちが「ただいま~!」と帰ってきて
お客様が「おかえり~!」と応えてくれる
娘はお友達と店の片隅でおやつを食べて宿題をしている
そんな贅沢な空間でお仕事をさせていただいております
ほとんどのお客様はしょっちゅう足を運んでくださる常連さんで
顔を見るとほっとする、という恵まれた日々です
お陰さまで
子どもたちとゆっくり向き合う余裕が出てきました
「最近、お客さん増えたね~」
と娘が褒めてくれる
それがなにより嬉しくて
Posted by りえママ at
00:10
│Comments(2)
2010年06月16日
キャラメルバナナパフェ

ココチも急遽参戦らしい
なんと言っても小さな冷凍庫しかない小さなお店ココチは
パフェと言っても2〜3種類置いてる程度
どうやってパフェ特集に参戦するか思案中
Posted by りえママ at
15:25
│Comments(1)
2010年06月15日
VARRY×福岡SNS×ベイリーPodcast
ツイッター仲間の
makotoさんとisoさんがやっていらっしゃる
「VARRY×福岡SNS×ベイリーPodcast」にて
「ココチカフェ」のご紹介?ネタ?をしていただいております

ぜひぜひお聞き下さい
今回はブログ&ツイッター仲間の「思いで屋」さんが
なんとスカイプにて出演されています!
思いで屋さんブログ
まるで写真屋さんのようにきれいな写真が載っているから見てみてね~(笑
ココチとツイッター勉強会とりえママの話題満載です♪
(音が出ますのでご注意ください!)
こちらから再生!
makotoさんとisoさんがやっていらっしゃる
「VARRY×福岡SNS×ベイリーPodcast」にて
「ココチカフェ」のご紹介?ネタ?をしていただいております

ぜひぜひお聞き下さい
今回はブログ&ツイッター仲間の「思いで屋」さんが
なんとスカイプにて出演されています!
思いで屋さんブログ
まるで写真屋さんのようにきれいな写真が載っているから見てみてね~(笑
ココチとツイッター勉強会とりえママの話題満載です♪
(音が出ますのでご注意ください!)
こちらから再生!
Posted by りえママ at
17:39
│Comments(0)
2010年06月15日
今日までのランチ~煮込みハンバーグトマト風味~
スイマセン。。。
今さらのアップですか~~~?というツッコミはなしにして。。。

本日のランチは煮込みハンバーグトマト風味です♪
まるまるのハンバーグを赤ワインやトマトで煮込みました♪♪♪

このおいしいトマトソースはたっぷり作ったので
明日のランチはは柔らかい国産牛肉と新玉ねぎを使って
ハッシュドビーフにしようかな~
恐らく1日でなくなると思いますのでご注意!
今さらのアップですか~~~?というツッコミはなしにして。。。

本日のランチは煮込みハンバーグトマト風味です♪
まるまるのハンバーグを赤ワインやトマトで煮込みました♪♪♪

このおいしいトマトソースはたっぷり作ったので
明日のランチはは柔らかい国産牛肉と新玉ねぎを使って
ハッシュドビーフにしようかな~
恐らく1日でなくなると思いますのでご注意!
2010年06月14日
くーみんテレビ出演!
今日のランチはとっても忙しくて
クタクタ気味のりえママです。。。
なぜなら本日より
「くーみんテレビ」に出演しておりますっ!
笑いたければ笑えばいいさっ!
見どころは私の作り笑顔と腹の肉かな。。。(涙
くーみんテレビ「ココチカフェ」
クタクタ気味のりえママです。。。
なぜなら本日より
「くーみんテレビ」に出演しておりますっ!
笑いたければ笑えばいいさっ!
見どころは私の作り笑顔と腹の肉かな。。。(涙
くーみんテレビ「ココチカフェ」
Posted by りえママ at
16:56
│Comments(1)
2010年06月12日
津福工業株式会社に訪問♪
遅れ馳せながら5月29日土曜日
ココチのエアコンを取り付けてくださった
「津福工業株式会社」さんが工場開放&感謝祭をするということで
お邪魔してまいりました

筑後市にある大きな工場です

こども店長がお迎えしてくれました
「津福工業」さんは
恒温恒湿システム クリーンルーム ファイトトロン 保存庫 環境試験室(HPより引用)
などの製作をしていらっしゃいます
(よく解らんけど。。。)
年に一度だけこの時期
お世話になっている地域の皆様に感謝の気持ちを込めて
工場開放&感謝祭をされているようです

人いっぱいです!

「そんな工場自分には縁がないな~」
というあなたっ!
家電がめちゃ安いんです!!!
私も圧力炊飯ジャーと、IHヒーターをお買い上げ♪

ぴちょんくんも来てました
かなり歩きにくそうでしたが。。。
ブログ:つぶくんつれづれ日記
ココチのエアコンを取り付けてくださった
「津福工業株式会社」さんが工場開放&感謝祭をするということで
お邪魔してまいりました

筑後市にある大きな工場です

こども店長がお迎えしてくれました
「津福工業」さんは
恒温恒湿システム クリーンルーム ファイトトロン 保存庫 環境試験室(HPより引用)
などの製作をしていらっしゃいます
(よく解らんけど。。。)
年に一度だけこの時期
お世話になっている地域の皆様に感謝の気持ちを込めて
工場開放&感謝祭をされているようです

人いっぱいです!

「そんな工場自分には縁がないな~」
というあなたっ!
家電がめちゃ安いんです!!!
私も圧力炊飯ジャーと、IHヒーターをお買い上げ♪

ぴちょんくんも来てました
かなり歩きにくそうでしたが。。。
ブログ:つぶくんつれづれ日記
Posted by りえママ at
16:12
│Comments(2)
2010年06月10日
ココチのハンバーグ キングサイズ

今回メニュー表改正の際に
ココチのハンバーグのキングサイズを入れてみました
レギュラーサイズのハンバーグは200グラムですが
キングサイズは400グラム(公表350)あります
きっかけは「ハンバーグ2個食べたい」とおっしゃるお客様がいらっしゃったからです
どうです!このボリューム
さすがにお客様もびっくりされていました
大人気の目玉焼きのトッピングもメニュー入りで~~す!
Posted by りえママ at
23:43
│Comments(4)