2011年08月26日
ココチ8月誕生会
毎月常連さん達のお誕生会があっています
本日は8月生まれの誕生会♬
夏だからという事で浴衣誕生会になりました♬
みんなステキ
Posted by りえママ at
22:56
│Comments(0)
2011年08月22日
ココチ3.11プロジェクト
勝手に名づけておりますが。。。
「ココチ3.11プロジェクト」
東日本大震災の被災地から遠く離れたこの久留米で
震災が風化していかないよう
少しでもココチなりに支援をしたいと思い立ち上げました!

当日は
アイスクリームやおにぎり、つきたてのお餅や
コーヒー、カレーなどの販売があります
さらに¥500でボディジュエリーアートや鍼灸治療
無料ライブも行われます
ありがたいことに、熱い仲間がチャリティーで協力してくれます!
当日の売り上げ収益金は全額募金いたします
皆様のお越しをお待ちしております♪
「ココチ3.11プロジェクト」
東日本大震災の被災地から遠く離れたこの久留米で
震災が風化していかないよう
少しでもココチなりに支援をしたいと思い立ち上げました!

当日は
アイスクリームやおにぎり、つきたてのお餅や
コーヒー、カレーなどの販売があります
さらに¥500でボディジュエリーアートや鍼灸治療
無料ライブも行われます
ありがたいことに、熱い仲間がチャリティーで協力してくれます!
当日の売り上げ収益金は全額募金いたします
皆様のお越しをお待ちしております♪
Posted by りえママ at
19:11
│Comments(6)
2011年08月22日
イカタル丼
うちのファミリーが最近はまってるんですよー
で、ココチ風にアレンジしてみました♬
たっぷりタルタルにカラッと揚げたげその唐揚げ
のりと竹輪も載せました!
Posted by りえママ at
18:07
│Comments(0)
2011年08月14日
大木町「アクアス」
今日も鹿北のプールに行く予定でしたが、雨模様のようです
という事で、屋内プールを選択
大木町「アクアス」にやってきました♫
温水プールで一日中泳げるのと、
21時まで泳げるので
お寝坊ママにも嬉しいプールなんです(^O^)
ママは2階の休憩所で読書
今日のお供は映画化された「八日目の蝉」
Posted by りえママ at
10:38
│Comments(0)
2011年08月13日
お盆中の営業のご挨拶
本日は、誠に勝手ながら閉店いたしました
明日14日(日)は定休日となっております
15日(月)は17時までの営業となります
16日(火)より通常営業となります
よろしくお願いいたします
cocochi cafe
西村 利枝
明日14日(日)は定休日となっております
15日(月)は17時までの営業となります
16日(火)より通常営業となります
よろしくお願いいたします
cocochi cafe
西村 利枝
Posted by りえママ at
19:42
│Comments(0)
2011年08月11日
揚げ鶏と夏野菜のみぞれあえ
美味しい夏野菜を
揚げ鶏と合わせて定番のみぞれあえに
Posted by りえママ at
14:17
│Comments(0)
2011年08月07日
道の駅かほくでプール遊び
曇り空で少し寒そうですが、たっぷり3時間遊んでました
私は木陰で読書タイム♬
この夏
プール・川・海に続いてのプールです
毎週日曜日はどこか連れていくのを自分に課しております
頑張るお母さんです(笑←自画自賛
Posted by りえママ at
18:17
│Comments(0)
2011年08月06日
第3回蜻蛉の会
イベント告知です♪♪♪
【蜻蛉の会】
大川・若波酒造の日本酒「蜻蛉(とんぼ)」を囲んで
いろいろな業界の方とご縁を結んでいく異業種交流会です
会長は「くるめ起業会」の会長
久留米実業界の大御所でいらっしゃる原口彰氏
今回が第3回目となりますが
前回の蜻蛉の会は約30名ほどのご参加をいただきました
今回は場所をココチに移しての開催になりますので
15名定員とさせていただきます
【日時】8月12日(金)19:00~
【場所】ココチカフェ 久留米市日吉町2-3 0942‐34‐5131
【会費】3500円
ご参加ご希望の方はお電話をお願いします
前回の蜻蛉の会の様子
→http://shinobiya.yoka-yoka.jp/e189984.html
【蜻蛉の会】
大川・若波酒造の日本酒「蜻蛉(とんぼ)」を囲んで
いろいろな業界の方とご縁を結んでいく異業種交流会です
会長は「くるめ起業会」の会長
久留米実業界の大御所でいらっしゃる原口彰氏
今回が第3回目となりますが
前回の蜻蛉の会は約30名ほどのご参加をいただきました
今回は場所をココチに移しての開催になりますので
15名定員とさせていただきます
【日時】8月12日(金)19:00~
【場所】ココチカフェ 久留米市日吉町2-3 0942‐34‐5131
【会費】3500円
ご参加ご希望の方はお電話をお願いします
前回の蜻蛉の会の様子
→http://shinobiya.yoka-yoka.jp/e189984.html
Posted by りえママ at
20:24
│Comments(0)
2011年08月04日
久留米水の祭典 かっぱ山車みこし!
「久留米水の祭典」
私が所属する(社)久留米青年会議所では、かっぱ山車みこしでパレード参加します
青年会議所というのは40歳で卒業するんですが、卒業年度にはみこしの上に乗れるんですよ♬
男性はきりりと紺のふんどし
女性は艶やかな浴衣姿で
来年は私も卒業
みこしの上に乗ります!
来年が楽しみです
Posted by りえママ at
19:56
│Comments(0)
2011年08月04日
小松菜とひき肉のぴり辛炒め
…というランチのはずですが
小松菜が炒められてみえなくなりました。。。
ぴり辛でご飯が進みます
小鉢には
夏らしくツルッツルの春雨の中華風と
かぼちゃとゴーヤのあげびたし
Posted by りえママ at
16:29
│Comments(0)
2011年08月02日
揚げ鶏とかぼちゃのみぞれ和え
ほくほくのかぼちゃを合わせて
大根おろしの入った甘辛い出汁をかけました
熱烈ファンの多い一品です
久しぶりのブログ更新ですね
色々と余裕のない毎日を過ごしてましたので…
またふつーの生活に戻りましたので、ぼちぼち更新して行きたいと思います♬
Posted by りえママ at
20:31
│Comments(0)