2011年08月22日
ココチ3.11プロジェクト
勝手に名づけておりますが。。。
「ココチ3.11プロジェクト」
東日本大震災の被災地から遠く離れたこの久留米で
震災が風化していかないよう
少しでもココチなりに支援をしたいと思い立ち上げました!

当日は
アイスクリームやおにぎり、つきたてのお餅や
コーヒー、カレーなどの販売があります
さらに¥500でボディジュエリーアートや鍼灸治療
無料ライブも行われます
ありがたいことに、熱い仲間がチャリティーで協力してくれます!
当日の売り上げ収益金は全額募金いたします
皆様のお越しをお待ちしております♪
「ココチ3.11プロジェクト」
東日本大震災の被災地から遠く離れたこの久留米で
震災が風化していかないよう
少しでもココチなりに支援をしたいと思い立ち上げました!

当日は
アイスクリームやおにぎり、つきたてのお餅や
コーヒー、カレーなどの販売があります
さらに¥500でボディジュエリーアートや鍼灸治療
無料ライブも行われます
ありがたいことに、熱い仲間がチャリティーで協力してくれます!
当日の売り上げ収益金は全額募金いたします
皆様のお越しをお待ちしております♪
Posted by りえママ at 19:11│Comments(6)
この記事へのトラックバック
こんにちは。
スニィンです。
先週末は六角堂と三本松公園でやきとりの煙にいぶされました。。。
さて、いつもは売店で弁当を買ったりしているわたくしですが、所要で市役所方面...
スニィンです。
先週末は六角堂と三本松公園でやきとりの煙にいぶされました。。。
さて、いつもは売店で弁当を買ったりしているわたくしですが、所要で市役所方面...
ココチカフェでランチ【てくてく午後】at 2011年09月05日 11:06
この記事へのコメント
風化ですか・・・・・・。
でも、実際、自衛隊の震災支援で、
従兄が過労死しました。
単身赴任で、宮城県の部隊に所属していて。
先日、八女で初盆を済ませたばかり。
風化するどころか、その想いは、忘れないことでしょう。
支援する気持ちは、素直にすばらしいですが、
これを見て、何か、複雑な想いを持ってしまいました。
でも、実際、自衛隊の震災支援で、
従兄が過労死しました。
単身赴任で、宮城県の部隊に所属していて。
先日、八女で初盆を済ませたばかり。
風化するどころか、その想いは、忘れないことでしょう。
支援する気持ちは、素直にすばらしいですが、
これを見て、何か、複雑な想いを持ってしまいました。
Posted by moto
at 2011年08月23日 00:13

いいことだと思います。形や方法よりも、出来ることをやろうという姿勢が一番。この日は娘が所属する部活の九州大会で鹿児島におりますので、イベント参加は難しいのですが、是非とも頑張ってほしいものです。
風化させないための取り組み、素晴らしいと思います。
時間の経過は忘れさせる力があります。時間が解決するって表現もありますね。「忘れさせてくれるもの」と「忘れさせてはいけないもの」これを考えるいい機会ではないでしょうか。
僕は心より応援したいです。
行動しようとするその姿勢に敬意を表します。
頑張ってください。
風化させないための取り組み、素晴らしいと思います。
時間の経過は忘れさせる力があります。時間が解決するって表現もありますね。「忘れさせてくれるもの」と「忘れさせてはいけないもの」これを考えるいい機会ではないでしょうか。
僕は心より応援したいです。
行動しようとするその姿勢に敬意を表します。
頑張ってください。
Posted by Kinoppy at 2011年08月23日 09:50
moto様
従兄様のご冥福をお祈り申し上げます
従兄様のご冥福をお祈り申し上げます
Posted by りえママ at 2011年08月23日 15:47
kinoppy様
手法が間違ってるのかもしれませんが
自分ができることしかできません
応援ありがとうございます
手法が間違ってるのかもしれませんが
自分ができることしかできません
応援ありがとうございます
Posted by りえママ at 2011年08月23日 15:49
マグカップできましたか!
赤・青・緑 各色一個ずつ買います。とっといて~(*^v^*)
赤・青・緑 各色一個ずつ買います。とっといて~(*^v^*)
Posted by 229 at 2011年08月25日 16:33
229様
はいっ!
ありがとうございます!
はいっ!
ありがとうございます!
Posted by りえママ at 2011年08月25日 17:28