2009年12月16日
たけ屋~くるめ食の八十八ヶ所巡礼の旅~
昨日のお昼もうどんだったのを思い出しました
ランチができるのもあと数日だと思うとスパートがかかります
昨日は柳川県道沿いの津福本町「たけ屋」さんへ
きつねうどんが最近おおいな。。。
抜歯をしてからというものごぼう天を食べることが減ったような気がします

こちらは人気のうどん屋さんですよね
11時の開店と同時に滑り込み。。。
「ねぎ多めもお気軽に」と書いてあります
ねぎ好きには嬉しいですね
ランチができるのもあと数日だと思うとスパートがかかります
昨日は柳川県道沿いの津福本町「たけ屋」さんへ
きつねうどんが最近おおいな。。。
抜歯をしてからというものごぼう天を食べることが減ったような気がします

こちらは人気のうどん屋さんですよね
11時の開店と同時に滑り込み。。。
「ねぎ多めもお気軽に」と書いてあります
ねぎ好きには嬉しいですね
2009年12月16日
丼とりえママ忘年会♪
明日は美幸丼ぷろでゅーす+りえママ+ゆかいな仲間達の忘年会です
皆様、参加表明はおすみでせうか?
17日19時半より始めます。。。
場所未定。。。
会費3000円で探してます(見つかるのか。。。?)
泡盛さん。スィニン。カカリチョ。アーユーレディ?
2次会は間に合えば「ココチ」お披露目といきたいとこです
皆様、参加表明はおすみでせうか?
17日19時半より始めます。。。
場所未定。。。
会費3000円で探してます(見つかるのか。。。?)
泡盛さん。スィニン。カカリチョ。アーユーレディ?
2次会は間に合えば「ココチ」お披露目といきたいとこです
2009年12月16日
久留米荘~くるめ食の八十八ヶ所巡礼の旅~
アタクシとした事が一晩寝たにもかかわらずテンションが上がりません
オープン前に何やってるんでしょう。。。
そんなあたしのナーバスな気持ちを癒してくれるのはここしかないっ!
「久留米荘」にやってきました

「おかあさ~~ん!(涙)」と叫びたくなるような優しいおだしととぅるとぅる麺
アタシを癒してね 久留米荘(涙)

スタンプは忘れずに
このスタンプは乾きにくくて汚れてしまうのですが。。。
こちらのおねいさんはティッシュで拭いてくれました
そんなことが嬉しいけふ。。。
オープン前に何やってるんでしょう。。。
そんなあたしのナーバスな気持ちを癒してくれるのはここしかないっ!
「久留米荘」にやってきました

「おかあさ~~ん!(涙)」と叫びたくなるような優しいおだしととぅるとぅる麺
アタシを癒してね 久留米荘(涙)

スタンプは忘れずに
このスタンプは乾きにくくて汚れてしまうのですが。。。
こちらのおねいさんはティッシュで拭いてくれました
そんなことが嬉しいけふ。。。
2009年12月16日
帰宅(ρ_;)
色塗りからただ今帰宅
なかなか思うように工事が進まず
予定してたオープン日より大幅にずれ込み
気分が晴れない
一番ワクワクする時期なのに
なんだか実感がわかず気だるい
おまけにお昼に車をぶつけてしまい立ち直れない
ローテンションのスパイラルに入りそう。。。
こんな日はもう寝よう
なかなか思うように工事が進まず
予定してたオープン日より大幅にずれ込み
気分が晴れない
一番ワクワクする時期なのに
なんだか実感がわかず気だるい
おまけにお昼に車をぶつけてしまい立ち直れない
ローテンションのスパイラルに入りそう。。。
こんな日はもう寝よう
2009年12月14日
木村家うどん~くるめ食の八十八ヶ所巡礼の旅~
実は昨日豚しゃぶ食べ放題に行って
夕方まで満腹状態でした。。。
今日はあっさりとこども達とうどんです
でもこども達はうどん屋さんに行くのを嫌がります
「え~~~!またうどん~?」と言われます(T_T)
しょうがないじゃん!大好きなんだから!
津福本町の「木村家うどん」
こども達の意見がわかめうどんと海老天うどんに分かれるためオーダー
でかいエビです。。。

よく考えたら「のんじさんブログ」で木村家見たから行っちゃったのかも。。。
久しぶりに行ったらなんかおいしかったです
お隣でパンも買って帰りました
夕方まで満腹状態でした。。。
今日はあっさりとこども達とうどんです
でもこども達はうどん屋さんに行くのを嫌がります
「え~~~!またうどん~?」と言われます(T_T)
しょうがないじゃん!大好きなんだから!
津福本町の「木村家うどん」
こども達の意見がわかめうどんと海老天うどんに分かれるためオーダー
でかいエビです。。。

よく考えたら「のんじさんブログ」で木村家見たから行っちゃったのかも。。。
久しぶりに行ったらなんかおいしかったです
お隣でパンも買って帰りました
2009年12月14日
寄せ植えにトライ(*^o^*)
「しのび家」を閉店したときに
「お疲れ様!」とブログ仲間さんたちにいただいた鉢植えを
ココチ用に寄せ植えしてみました♪
左の大きいのは実家にあったプミラ
一枝だけ使いましょう
その横の中くらいの鉢とその下の小さい葉が皆さんにいただいたものです
足りないかなと100均で2つ買い足してみました
鉢はうちに転がってたものです

こんな感じに植えてみました
ちょっとバランスが良くないかな???

最後に鉢を白く塗って、ところどころやすりではがしアンティーク風に
これまた100円で見つけたピックを刺してみました

「お疲れ様!」とブログ仲間さんたちにいただいた鉢植えを
ココチ用に寄せ植えしてみました♪
左の大きいのは実家にあったプミラ
一枝だけ使いましょう
その横の中くらいの鉢とその下の小さい葉が皆さんにいただいたものです
足りないかなと100均で2つ買い足してみました
鉢はうちに転がってたものです

こんな感じに植えてみました
ちょっとバランスが良くないかな???

最後に鉢を白く塗って、ところどころやすりではがしアンティーク風に
これまた100円で見つけたピックを刺してみました

2009年12月14日
マイケル・ジンさんのお花屋さん
今日はブログ仲間の「マイケル・ジン」さんのお花屋さんに行ってみました
もうすぐオープンも近いため
お祝いにいただくお花の下見です(爆)
かわいい一軒家の中には
お花がいっぱい☆
ワイヤープランツを購入
クリスマスバージョンです

この方にはこれを頼んでおきました(^ム^)にひひ

もうすぐオープンも近いため
お祝いにいただくお花の下見です(爆)
かわいい一軒家の中には
お花がいっぱい☆
ワイヤープランツを購入
クリスマスバージョンです

この方にはこれを頼んでおきました(^ム^)にひひ

2009年12月14日
ココチ開業日記【12/14】

子ども達が出たあと延々と眠ってました
起きたら15時です マイった

電気工事が入るんですがまだ来ません
少しだけグリーンをお引っ越しさせました
明日は壁紙が入る予定
今日はな〜んもすすまなかった


