2010年03月22日
表現の自由 ネットのマナー
いつもブログをご覧いただいている皆様
ありがとうございます!
ブログでいろいろな方との出会いがあったり
助けていただいたり。。。
たくさんの元気・勇気をもらえます!
反面
いくら表現の自由とはいえ
見ていてこちらが悲しくなるような記事を書かれる方もいらっしゃいます
基本的に何を書くかは各々の勝手だと思います
でもその向こうには閲覧する方がいるのです
たくさんの方が自由に見ることができるブログ
もう少し表現の自由とマナーの境目について
個人が考える時期かなと思います
これは我々ブロガーの間でもよく話題にのぼる課題です
私もブログによってトラブルを起こそうとした事があります
ブログが大好きだからこそよく考えなければなりませんね
ありがとうございます!
ブログでいろいろな方との出会いがあったり
助けていただいたり。。。
たくさんの元気・勇気をもらえます!
反面
いくら表現の自由とはいえ
見ていてこちらが悲しくなるような記事を書かれる方もいらっしゃいます
基本的に何を書くかは各々の勝手だと思います
でもその向こうには閲覧する方がいるのです
たくさんの方が自由に見ることができるブログ
もう少し表現の自由とマナーの境目について
個人が考える時期かなと思います
これは我々ブロガーの間でもよく話題にのぼる課題です
私もブログによってトラブルを起こそうとした事があります
ブログが大好きだからこそよく考えなければなりませんね
2010年02月21日
チャンカメさんオフ会で正栄軒へ
先日、チャンカメさんのオフ会に参加させていただきました!
実はオフ会初参加のアタクシ。。。
緊張しながらの参加でした
後輩まんぷくちゃんを連れて2次会会場「正栄軒」へ!
外観、いかにも老舗です!
30数年の老舗だそうです

やさしいお味のラーメン
とある方のブログを見て一度行ってみたいと思ってたんです!

こちらはまんぷくちゃんオーダーの「ラーメン定食」
500円でこのボリュームはコスパ最高!

はじめてのオフ会楽しかったです
皆さんお世話になりました!
まこちゃん♪
みっつちゃん♪
江口さん♪
実はオフ会初参加のアタクシ。。。
緊張しながらの参加でした
後輩まんぷくちゃんを連れて2次会会場「正栄軒」へ!
外観、いかにも老舗です!
30数年の老舗だそうです

やさしいお味のラーメン
とある方のブログを見て一度行ってみたいと思ってたんです!

こちらはまんぷくちゃんオーダーの「ラーメン定食」
500円でこのボリュームはコスパ最高!

はじめてのオフ会楽しかったです
皆さんお世話になりました!
まこちゃん♪
みっつちゃん♪
江口さん♪
2010年01月20日
早仕舞い&晩酌
最近遅くて今日はめちゃくちゃ眠たかった
幸いにも20時閉店できた!(*^_^*)
昨日できなかったスナック菓子&晩酌&ネットサーフィンを満喫!
しかし睡魔が。。。

幸いにも20時閉店できた!(*^_^*)
昨日できなかったスナック菓子&晩酌&ネットサーフィンを満喫!
しかし睡魔が。。。

2010年01月02日
いつまでも子ども気分で
今日は実家で栽培しているいちごの初出荷
父・母・妹総出で忙しそう
私はテレビを見ながらのんびり子守
そんな時
私があたっていたストーブの灯油が切れた
「灯油どこ〜
」
父「切れた
今お父さん入れちゃるけん」
実家では父が灯油を補充する
「いいよ、忙しいやろから私やる」
父「よかよか、手が臭くなるけん父さんが入れてくる、待っとかんね」
そして灯油を補充して
「りえちゃんは食べ物屋さんやけん、手が匂ったらいかんからね」
と言った
お父さん
家でも店でも
いっつもあたし1人で灯油補充しているから大丈夫だよ
こんな正月休みにゴロゴロしている娘の為に…
ありがとう
いつまでも子ども気分のお正月でした
父・母・妹総出で忙しそう
私はテレビを見ながらのんびり子守

そんな時
私があたっていたストーブの灯油が切れた
「灯油どこ〜

父「切れた

実家では父が灯油を補充する
「いいよ、忙しいやろから私やる」
父「よかよか、手が臭くなるけん父さんが入れてくる、待っとかんね」
そして灯油を補充して
「りえちゃんは食べ物屋さんやけん、手が匂ったらいかんからね」
と言った
お父さん
家でも店でも
いっつもあたし1人で灯油補充しているから大丈夫だよ
こんな正月休みにゴロゴロしている娘の為に…
ありがとう

いつまでも子ども気分のお正月でした
2010年01月01日
新春のお慶びを申し上げます
皆様
新年明けましておめでとうございます
昨日は並んで待ってついた除夜の鐘が
0時ちょうどで
新年早々ささやかラッキーを感じました
新しいお店の開店も控え
残り少ない静かな時間を
子供達と過ごしています
今年もブログに勇気づけられる事が度々あると思います
皆様、よろしくお願いします
新年明けましておめでとうございます
昨日は並んで待ってついた除夜の鐘が
0時ちょうどで
新年早々ささやかラッキーを感じました

新しいお店の開店も控え
残り少ない静かな時間を
子供達と過ごしています
今年もブログに勇気づけられる事が度々あると思います
皆様、よろしくお願いします

2009年12月31日
1年の終わりに
今年は私にとって激動の(と言ったら大げさかな。。。)1年でした☆
思いもよらぬ「しのび家」閉店
今年の始めには考えもしませんでした
そして閉店してから
今後の自分についてじっくり考えました
今後の自分・・・というより
今後10年間の生き方について。。。といったほうが正しいかも
いつもいつもこの13年間半がむしゃらで
前を向いて走り続けることで精一杯でしたが
少し立ち止まる時間ができたことで周りを見渡す余裕ができた
やりたいこと
やるべきこと
しなければならないことに
思いをはせることができた
そして
どういう生き方が今後の自分と愛するもののためにベストか?と考えた結果が
「ココチ」の開店という自然の流れになったような気がします
自営という形を辞めようか。。。
お勤めをしようか。。。
悩んだ私の前には
いつも私の次のお店を待っててくださる常連さんやブロガーさんの応援がありました
そして
そういう声に背中をおされて
「ココチ」の開店までこぎつけました
年明け
4日はいよいよ「ココチ」スタートします
あたしの「リ・スタート」がやってくる
みんなの応援に応えたい!
この1年間本当にありがとうございました
ココチカフェ 西村利枝
思いもよらぬ「しのび家」閉店
今年の始めには考えもしませんでした
そして閉店してから
今後の自分についてじっくり考えました
今後の自分・・・というより
今後10年間の生き方について。。。といったほうが正しいかも
いつもいつもこの13年間半がむしゃらで
前を向いて走り続けることで精一杯でしたが
少し立ち止まる時間ができたことで周りを見渡す余裕ができた
やりたいこと
やるべきこと
しなければならないことに
思いをはせることができた
そして
どういう生き方が今後の自分と愛するもののためにベストか?と考えた結果が
「ココチ」の開店という自然の流れになったような気がします
自営という形を辞めようか。。。
お勤めをしようか。。。
悩んだ私の前には
いつも私の次のお店を待っててくださる常連さんやブロガーさんの応援がありました
そして
そういう声に背中をおされて
「ココチ」の開店までこぎつけました
年明け
4日はいよいよ「ココチ」スタートします
あたしの「リ・スタート」がやってくる
みんなの応援に応えたい!
この1年間本当にありがとうございました
ココチカフェ 西村利枝
2009年12月30日
娘のポルノ写真を販売する母親


こんな親がいる事に驚く
宮城県警が1歳〜12歳までの娘や妹のわいせつ写真を販売した母親や姉12人を摘発
いずれも生活には困っておらず小遣い稼ぎとの事
中には10年間に60回の撮影で300万円を受け取った母親も
また別に
1歳と12歳の娘を元会社役員の男性に引き合わせ
みだらな行為をさせた30代の2人の母親を逮捕
娘を売ってまで買うものがこの世にあるのか

全世界に流れている子供時代のいやらしい写真を
未来ある我が子に背負わせるのか

子供に未来は限りなく明るく
夢が溢れているんだと教えるのが親じゃないのか

本当に腹がたちます
2009年12月20日
女性の会忘年会
今日は「オフィスタナカ」さん主催の忘年会にお邪魔してきました

場所は「イン・ザ・ガーデン」さん
オサレです~~~!

お料理てんこ盛り~~~♪

歌うマイミク「masa」さん

また新しい出会いをいただきました!
ありがとうございます

場所は「イン・ザ・ガーデン」さん
オサレです~~~!

お料理てんこ盛り~~~♪

歌うマイミク「masa」さん

また新しい出会いをいただきました!
ありがとうございます
2009年12月18日
忘年会2次会

2次会は「ココチ」のお披露目~~!といきたいとこでしたが
まだまだ工事中。。。
「みんな!雑巾持参で来たか?」と途中参加のオニ!
体調不良のカカリチョも合流して
埃まみれの店内で実に朝4時まで飲みましたと。。。
皆様お疲れ様でした!
式ちん、無事ついた?