2010年03月22日
表現の自由 ネットのマナー
いつもブログをご覧いただいている皆様
ありがとうございます!
ブログでいろいろな方との出会いがあったり
助けていただいたり。。。
たくさんの元気・勇気をもらえます!
反面
いくら表現の自由とはいえ
見ていてこちらが悲しくなるような記事を書かれる方もいらっしゃいます
基本的に何を書くかは各々の勝手だと思います
でもその向こうには閲覧する方がいるのです
たくさんの方が自由に見ることができるブログ
もう少し表現の自由とマナーの境目について
個人が考える時期かなと思います
これは我々ブロガーの間でもよく話題にのぼる課題です
私もブログによってトラブルを起こそうとした事があります
ブログが大好きだからこそよく考えなければなりませんね
ありがとうございます!
ブログでいろいろな方との出会いがあったり
助けていただいたり。。。
たくさんの元気・勇気をもらえます!
反面
いくら表現の自由とはいえ
見ていてこちらが悲しくなるような記事を書かれる方もいらっしゃいます
基本的に何を書くかは各々の勝手だと思います
でもその向こうには閲覧する方がいるのです
たくさんの方が自由に見ることができるブログ
もう少し表現の自由とマナーの境目について
個人が考える時期かなと思います
これは我々ブロガーの間でもよく話題にのぼる課題です
私もブログによってトラブルを起こそうとした事があります
ブログが大好きだからこそよく考えなければなりませんね
Posted by りえママ at 18:12│Comments(3)
│りえママの日常
この記事へのコメント
りえママに共感!!
ブログ見ているだけの私ですが…
毎日チェックするのが楽しみ♪になってきたところです。
嫌な気分になるのは悲しい…
(ノ_・。)
ブログ見ているだけの私ですが…
毎日チェックするのが楽しみ♪になってきたところです。
嫌な気分になるのは悲しい…
(ノ_・。)
Posted by S☆1 at 2010年03月22日 19:35
やっぱり、おいちゃんは
ブロガーの資格なしか
自粛しとこうかな
ブロガーの資格なしか
自粛しとこうかな
Posted by おやずぃ~
at 2010年03月23日 08:00

まいど〜
自由の追求人、泡盛いいちこんぐです
俺も自粛せなんね


自由の追求人、泡盛いいちこんぐです

俺も自粛せなんね

Posted by 泡盛 at 2010年03月23日 23:46