2009年11月03日
カーヴ隠れや
もちろんアタクシ達は1軒で解散するはずもなく。。。
2次会突入!
こちらのお店は
「カーヴ隠れや久留米店」
こもり感のある居心地のいいお店です♪
しかし。。。満腹すぎてなにも食べられない!
じつはこちらはチェーン店なんですが思い出のお店なんです
さかのぼること2007年
オニにしごかれている頃(涙)
追い出しという不思議な儀式で熊本に
馬刺しを食べに行った時の2次会はココの熊本店でした!
懐かしい。。。
ジョーは元気かな。。。
2次会突入!
こちらのお店は
「カーヴ隠れや久留米店」

こもり感のある居心地のいいお店です♪
しかし。。。満腹すぎてなにも食べられない!
じつはこちらはチェーン店なんですが思い出のお店なんです
さかのぼること2007年
オニにしごかれている頃(涙)
追い出しという不思議な儀式で熊本に
馬刺しを食べに行った時の2次会はココの熊本店でした!
懐かしい。。。
ジョーは元気かな。。。
2009年11月03日
酒のほそ道 ぼんぼり
今日はなぜかおやずぃ~とオニの飲み会に参加
お店は六ッ門のアーケード内にある
「酒のほそ道 ぼんぼり」さんへ
この店がオープンする前に女将さんにあったことあるけど
お邪魔するのは初めて。。。
お鍋が色々ある店のようです
今日は茶美豚の鍋

上品なおだしにレタスとトマトが入っています
おなかぺこりんの私は食い一色!
こちらは名物とり天
さくさくしておいすぃ~

みんなが反応(笑)
エビマヨ(とおやずぃ~)

今日もまた飲んじゃったよ~~~!
楽しかった!
HPも見つけました!
お店は六ッ門のアーケード内にある
「酒のほそ道 ぼんぼり」さんへ
この店がオープンする前に女将さんにあったことあるけど
お邪魔するのは初めて。。。
お鍋が色々ある店のようです
今日は茶美豚の鍋

上品なおだしにレタスとトマトが入っています
おなかぺこりんの私は食い一色!
こちらは名物とり天
さくさくしておいすぃ~

みんなが反応(笑)
エビマヨ(とおやずぃ~)

今日もまた飲んじゃったよ~~~!
楽しかった!
HPも見つけました!