cocochi cafe(ココチカフェ)

Facebookページも宣伝

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月24日

小麦治

最近夜になるとせきが止まらず
母がとっても心配してます

知り合いの病院に通っているのだけれど
検査をしろとしつこいので
総合病院に行きました。。。

ら4時間もかかったぁ。。。(涙)

間に食べた食事です

「小麦治」のおうどん
また大手資本にお金を落としてしまった。。。

  

Posted by りえママ at 15:44Comments(4)おいしいお店

2009年11月23日

半熟フロマージュ



~前回より続く~


食べた気がしなかったアタクシはもう1コ追加

「半熟フロマージュ」
今なら10円引きのようです

「しっとりスフレ&とろーりチーズ」と書いてありますね~
チーズケーキ好きとしては期待大ですね~☆

早速試食
う~ん。。。
「しっとりスフレ」の部分はなんかざらつきがあります
「なめらかチーズ」の部分はチーズプリンみたいです
もっとチーズ臭いのが好みかなぁ

それにしても仕事してないと何を食べても満足感がないです
早くお店できないかなぁ  

Posted by りえママ at 19:33Comments(6)おいしいお店

2009年11月23日

なないろカフェ ダブルショコラエクレア


昨日11月22日はいい夫婦の日
今日11月23日は勤労感謝の日
どっちも全く関係ないりえママです
(^∀^)ノドモドモ


最近甘いものにちっともそそられません
ビョーキか
疲れてないからか

そんな中
久しぶりにコンビニスイーツなど食べてみました

なないろカフェ「ダブルショコラエクレア」
実はカスタードクリーム苦手なアタクシ
これなら大丈夫かな。。。

中身はふんわり軽いチョコクリーム
上にはチョコがかかっていました
ほんとに軽くて食べた気しませんでした

~続く~  

Posted by りえママ at 14:00Comments(0)おいしいお店

2009年11月22日

丼宅にて。。。

新しいランチメニューの試作は丼宅にて

  

Posted by りえママ at 20:24Comments(2)りえママの日常

2009年11月22日

うどんウエスト

今日は
我が校区の小学校は出校日でした

日曜日というのに早起き…
ブツブツ言ってたら
「仕事もしてないんだからいいやんね」
と母に言われ。。。
確かに…(-.-;)はいそーです

娘を送って8時過ぎ
昨日夜更かししたんでお腹空きました

久留米で朝8時過ぎに食事できるとこと言えば
大変限られます
そしてココ

「うどんウエスト」
今日は諏訪野町のところ
ネギ大盛りが定番
こちらは深夜はそうでもないけど
朝は男性スタッフがとても感じよくて気持ち良かった

最近大手資本で食事しすぎかな
次回からは久留米資本のお店を回りたいと思います
  

Posted by りえママ at 16:50Comments(0)おいしいお店

2009年11月21日

図面


「りえママの挑戦!」
というブログなのに
ちっとも挑戦してないよね~って思ってるあなた
こらっ

新店舗の図面があがりました
手直ししたら工事にGOです

先日
早速忘年会のご予約をいただきました
もうそんな時期なんですね  

Posted by りえママ at 21:37Comments(8)ココチ開業日記

2009年11月21日

らぁめん花月

母と子ども達とゆめタウンに行きました

いつも親子3人ひとつのベッドで
子ども達の下敷きになって寝ている私が不憫だったようです
(それはそれで幸せなのですが…朝起きたら疲労感が

子ども用のベッドを買ってもらいました
(おとーさんおかーさん
いつもありがとう


でご飯を食べて帰ろうと
フードコートに入ったら見たことない店が


「らぁめん花月 嵐」
これは…関東で人気のラーメン屋さんじゃなかったかな

「嵐げんこつラーメン」を注文
忘れて写真なし
背脂たっぷり
カテゴリーで言えば醤油とんこつスープに玉子麺
にんにくをぎゅっと絞っていただきます

見た目の割りにしつこくないかな
でも久留米人にラーメン620円てどうでしょう


(らぁめん花月HPより)  

Posted by りえママ at 19:41Comments(0)おいしいお店

2009年11月21日

カレーハウスcoco壱番屋


今日息子は祖父母参観で保育園に行きました
娘と2人のランチ

「何食べる」と聞くと
やっぱり…


娘の指定で「カレーハウスcoco壱番屋」
娘はここのチーズカレーが大好き
「麺類にしようよ~」
と言っても聞き入れてもらえず
いつものカニクリームコロッケカレーを食べました  

Posted by りえママ at 11:29Comments(6)おいしいお店

2009年11月20日

新しいお店

新しいお店は築20数年の
けして新しいとは言えないビル
でも日当たりいいし
自宅から近いし
駐車場も2台もついてるしサイコ~

どんな内装にしようかな。。。
毎日店に通って眺めています
夢あふれる時間です  

Posted by りえママ at 18:24Comments(14)ココチ開業日記

2009年11月20日

久留米荘

胃がしくしくする今日
食べ過ぎかな
食べ過ぎだよね。。。
でもお腹すいた

という今日のセレクトは
JR久留米駅前のダイエーグルメシティ内「久留米荘」のきつねうどん
やわやわ煮込みうどんは身体にも胃にも優しい感じがする
ほんわか安心する味

ちなみにこちらも「巡礼の旅」のお店ですが
スタンプをもらえるのは
岩田屋新館地下1階のお店のみですのでご注意  

Posted by りえママ at 12:14Comments(4)おいしいお店

2009年11月20日

Salice(サリーチェ)

さらにスローフード協会筑後平野 女性の会に合流

現場はしのび家のご近所さんだった
「Salice(サリーチェ)」です


もうお腹いっぱい。。。
皆さん、オサレに赤ワインやペリエをたしなまれておりました。。。


ここでは壮大なマル秘プロジェクトが進んでおるのです
詳細はまだまだ明かせません
しゃべったらヒットマンがやってくるのでご勘弁を。。。  

Posted by りえママ at 01:57Comments(0)おいしいお店

2009年11月20日

今日のメンツは


泡盛さんと吉田ちゃん♪
みんなで記念撮影  

Posted by りえママ at 01:53Comments(4)りえママの日常

2009年11月20日

居酒屋八竹

夜回り先生講演会
とってもよかったです!
涙ぼろぼろ流しながら聞きました!
私の元に生まれてきてくれた2人の子供
それと地域の子供たち
愛情いっぱいで包んであげたいと思うお話しでした

涙流してお腹のすいたアタクシ(関係ないか。。。)
今日は「居酒屋八竹」
2500円の鍋コースが500円引きでした!


ツナサラダ


だしまき玉子


八竹万十
里芋を練ったものにコーンフレークをまぶしてあげてあります


お刺身


キムチモツ鍋
あと締めのラーメンと雑炊もついてました
雑炊は食べきれずにデザートに替えていただきました
おご馳走様でした!  

Posted by りえママ at 01:38Comments(0)おいしいお店

2009年11月19日

夜回り先生講演会


今日は久留米JC創立55周年事業の
夜回り先生こと水谷修氏講演会
「今、子どもたちは… 私たちにできること、しなければならないこと」
に来てます

石橋文化センターのホールがいっぱいになっています
どんな話が聞けるか楽しみです
  

Posted by りえママ at 19:06Comments(2)りえママの日常

2009年11月19日

200000アクセス御礼!


おかげさまで旧ブログ
「目指せ大繁盛店☆久留米りえママブログ 今日もつれづれなるまましのび家」
が20万アクセスを突破しました♪

1ヶ月くらい前からシャッターチャンスを狙っていたにもかかわらず。。。
パソコン不調でネット接続できない間に達成という
情けない記念ではありましたが。。。

とにもかくにも皆様
ありがとうございます!

今後とも宜しくお願いいたします!  

Posted by りえママ at 15:43Comments(0)りえママの日常

2009年11月19日

うどん茶屋田〜くるめ食の八十八ヶ所巡礼の旅〜

このブログはけしてグルメブログではアリマセン。。。
くどいようですが。。。

今日は「巡礼の旅」シリーズ行ってみました
個人的にも好きな諏訪野町の市場前の「うどん茶屋田」へ


こちらの
つるつるやわやわの麺と
しっかりした出汁が好きなんですよね〜

男性週刊誌があるのでついつい長居・・・
(男性週刊誌好きなんです。。。
特に週刊現代)


「何ヶ所か回りました?」
と帰り際に店主が
「まだまだ2ヶ所目です!」
とアタクシ。。。

狙うのはキューピーですから
のんびりいきますよ!
  

Posted by りえママ at 15:28Comments(2)おいしいお店

2009年11月18日

人力屋 久留米医大前店

今日も寒いですね
またもやうどん気分です
今日はどこにしよ〜かな〜と迷っていたら
急な打ち合わせが入ったので
近くの医大通りの「人力屋 久留米医大店」に行きました

最近値下げされたようできつねうどん290円でした
安いっ
割引券くれるから240円で食べられるって事ですよね
お財布に優しいうどん屋さんだわ
  

Posted by りえママ at 15:43Comments(4)おいしいお店

2009年11月18日

お店決まりました~☆

ご報告
お待たせしました
(えっ待ってない
こちらのビルで~す


隣はコインです


市役所も歩いてすぐ


日が差し込む明るい店内


もうすぐ改装始めます  

Posted by りえママ at 13:49Comments(26)ココチ開業日記

2009年11月17日

きよたうどん

雨と共に急に冷えた今日のランチは
長門石マックスバリュー裏の
「きよたうどん」です
民家みたいな作りの店に可愛い看板です


確かこちらの店も誰かのオススメだったような…
茹で上げますので時間がかかるとの貼り紙
10分程待ちました


ごぼう天をオーダー
普通のごぼう天とかき揚げの間のような感じ
麺はつるつるの細麺
つゆは甘めの優しい味
この辺りでは珍しい味かも

13時30分に行きましたが
入れ替わり立ち替わり人が来てました
長門石は詳しくないので
この店は知りませんでしたが
隠れた人気店なんでしょうね  

Posted by りえママ at 18:32Comments(8)おいしいお店

2009年11月16日

久留米JC11月度例会

担当例会準備中です
今日はおやずぃ〜も来るよ
  

Posted by りえママ at 17:37Comments(2)りえママの日常